いろいろ観てきました。

昨日は勝手に休日にしまして、いろいろと観てきましたよ!

一つ目は、周南美術博物館で行われている『MINIATURE LIFE展 』を観てきました。

私は詳しくは知らなかったのですが、どうやら朝ドラ『ひよっこ』のオープニングの背景を担当されておられた方みたいで、いろいろなミニチュア作品を作られておられるみたいです。浅い知識ですいません。笑

そもそも、そんな大した知識もないくせに、展示会に行ったものですから・・・

衝撃の面白さ!!

展示場の中は、撮影OKだったのでパシャパシャとスマホのカメラでいくつかの作品を撮影させていただきましたが、ミニチュアと言うだけあって、小さっ!

ある程度予想はしていたのですが、こんなに人形が小さいものだと思っていなかったので、まず一つ目の衝撃。笑

そして、2つ目の衝撃が作品一つ一つのアイデアがおもしろい!

身の回りにある食品や雑貨用品をつかっていろいろなものに見立てていて、『あ、これ!あれがモチーフじゃん!』とか心の中で呟きながらニヤニヤしながら見ていました。笑

私は一人で観に行ったのですが、誰かと一緒に観に行くとさらに盛り上がりそうだなと思いました!

そしてそして、最後に衝撃だったのが、作品一つ一つについている作品名。

なんと、ダジャレのオンパレード!笑

これは、衝撃ならぬ笑撃。笑

これが、ネーミングセンス抜群で笑いをこらえるのに必死でした。笑

そもそもあまり展示場にあるものを写真に撮ると言うのが、たとえ撮影OKでも、好きではないので写真に残すと言うことはしないのですが、あまりにもこの面白さを誰かに伝えたかったのでついつい撮ってしまいました。

下にあるのはほんの一部なので、ぜひ観に行ってみてくださいね!

ほんとは、もう一つ観てきたのですが文書が長くなったので、分けて書かせてもらいますね。笑

Halu 靴工房

この先もずっと一緒に歩むものだから、自分にあった靴を身につけて欲しい。そのための靴工房です。

0コメント

  • 1000 / 1000